
本日の日本語
階段で行くよ
現代人は一般に、運動不足だと言われています。
移動時はクルマを使って door to door
ビルに入れば、1階から2階へ行くのにもエレベーターやエスカレーターを使ったり…。

A子
それ、私に言ってます?

Masa
意識して階段を使うのも、なかなか良いみたいですよ♪
それでは、今日の英会話表現です。

Masa
英語で言ってみましょう。
「階段で行くよ」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
階段で行くよ
ヒント1: will を使います。
ヒント2: take を使います。
ヒント3: stair を使います。

A子
この場合の階段って、一段ではないから…。
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
階段で行くよ
I’ll take the stairs.
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
【広告】

Masa
” I’ll ” (=I will) という表現はこれまでにも何度か出ているように、「(私は)~するよ。」といった感じで使います。
この場合の take は、「~を選ぶ」といった感じの意味合いです。
「階段(で行くこと)を選ぶよ」という感じ。
なお、「階段」という場合は、stairs と複数形で使われますのでご注意ください。
階段の1段1段を stair と言います。stairがいくつか集まってできたものが階段なので、stairs と複数形で使われるわけです。
コメント