
本日の日本語
わたしが何才か当ててみて

Masa
さあ、今日の英語表現は、非常に慎重に答えなければいけない危険な質問です。
男性としては、「頼むからそんな質問しないでよ。」 と心の中で言いたくなることでしょう(笑)

A子
自分が何歳に見えてるかって、女性にとっては重要なんです!!
見た目年齢って気になるじゃないですか~?

Masa
そんな危険?な質問の英語表現です。

Masa
英語で言ってみましょう。
「わたしが何才か当ててみて」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
わたしが何才か当ててみて
ヒント1: guess を使います。
ヒント2: how を使います。
ヒント3: old を使います。

A子
当てる…はヒント1。
あとは「私が」を足すと…。
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
わたしが何才か当ててみて
Guess how old I am.
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
【広告】
答えを見てしまえば、一目瞭然なので、とくに解説の必要はないかと思います。

Masa
guess は、「言い当てる。想像する。」といった意味です。
発音は「ゲス」です。←日本語で書くとなんか変ですね。
これにどう答えるかは、英語力の問題ではありません。
観察力、洞察力、機転、処世術、人生経験などなどの総合力が試される「試験」です。

Masa
「わからない。」と言っても、たいてい許してくれないと思うので、見た目から、10歳くらい引いておいたらいかがでしょうか?

A子
正直に思った通り答えてくださいよ~!!
その結果、怒られても責任は持てませんけど(笑)
コメント