
なんとかスケジュールに割り込ませるよ
しばらく会っていない友人から電話がかかってきました。

急なんだけど、明日、ちょっと会えないかな?
手帳を確認してみると、明日は仕事のアポイントがぎっしり詰まっています。
でもお昼過ぎなら、ちょっとだけ時間がとれそう。そんな時に使う表現です。

英語で言ってみましょう。
「なんとかスケジュールに割り込ませるよ 」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

割り込ませる?
単語が思い浮かびません…。

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
なんとかスケジュールに割り込ませるよ
ヒント1: squeeze を使います。
ヒント2: you を使います。
ヒント3: into を使います。

うーん?
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
なんとかスケジュールに割り込ませるよ
I’ll squeeze you into my schedule.
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
(アイル・スクイーズ・ユー・イントゥー・マイ・スケジュール)
↑発音記号を読めない人もいることを知ってるので、参考までにカタカナ表記を載せておきます。
【広告】

“squeeze” は、手でギューッと絞る感じのニュアンスです。
牛の乳搾り(ちちしぼり)を思い浮かべるといいでしょう。

あ、”squeeze”って少し前に流行った”おもちゃのパン”とかでありましたね。
ギュッと握りしめる感触が癖になるんですよね。

君をタイトなスケジュールの中にギュッと押し込むよ。」という意味になります。
スケジュールがタイトだっていうニュアンスが、よく伝わってきます。
なお、“schedule”は、「シェジュール」と発音されることがあります。
これを知っているかどうかでも、リスニング力が違ってきます。
コメント