
本日の日本語
いま誰か、つきあってる人っているんですか?
女性ならカッコイイ男性と知り合ったとき、男性なら目の覚めるような美人と知り合ったとき、思わず聞いてしまいたくなる質問がありますよね。

Masa
もちろん、彼女や彼氏がいるかどうかってことです。

A子
結構デリケートな質問かも。
ちゃんと仲良くなってから聞きましょうね。

Masa
英語で言ってみましょう。
「いま誰か、つきあってる人っているんですか?」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

A子
“付き合っている”って英語ではなんと言うのでしょうか?

Masa
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
いま誰か、つきあってる人っているんですか?
ヒント1: are を使います。
ヒント2: see を使います。
ヒント3: anyone を使います。

A子
言えそうで言えない…。
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
いま誰か、つきあってる人っているんですか?
Are you seeing anyone?
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
(アーユー・スィーイン・エニワン?)
↑発音記号を読めない人もいることを知ってるので、参考までにカタカナ表記を載せておきます。
【広告】

Masa
この場合の”see” は、「会う、デートする」という意味で使われています。
非常によく使われる表現です。

A子
“see“ にデートとかで会うという意味もあるなんて!?

Masa
ただし、同じ会社の女性社員なんかに、こんなことを聞くとセクハラになる可能性が高いので、ご用心。

A子
そうそう、注意してくださいね。先生も。
コメント