「お花に水をあげといてね」を英語で言うと?

画像:花に水をあげる
本日の日本語

お花に水をあげといてね

Masa
Masa

植物が近くにあると、なんとなく生活にうるおいが出るような気がしますよね。

A子
A子

私も部屋に観葉植物を置いています。

植物は水をやりすぎると、かえってよくないこともあり、部屋の中においてあると、うっかり水をやるのを忘れてしまってることがあります。

Masa
Masa

ま、まずい、早く水をあげなきゃ…

そんなときに使う英会話表現です。

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
お花に水をあげといてね
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

A子
A子

水をあげる…?

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

お花に水をあげといてね

ヒント1: water を使います。
ヒント2: flowers を使います。
ヒント3: the を使います。

A子
A子

動詞はどうした?

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

お花に水をあげといてね

Water the flowers.

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓

(ウォーター・ザ・フラウアーズ)

↑発音記号を読めない人もいることを知ってるので、参考までにカタカナ表記を載せておきます。


【広告】


Masa
Masa

water” という言葉は知っていても、このように動詞としても使うことを知ってる人は少ないんじゃないでしょうか?

A子
A子

water“が動詞!?
そんな使い方知りませんでした~。

Masa
Masa

簡単な表現だから、すぐ覚えられますよね。

コメント