「花粉症になっちゃった」を英語で言うと?

画像:花粉症になっちゃったを英語で言うと?
本日の日本語

花粉症になっちゃった

花粉症って、それまでなんとも無かったのに、急に発症するすることがあるそうです。

Masa
Masa

クシャミと鼻水がとまらないとき、それは風邪ではなく花粉症を発症したのかも。

Masa
Masa

そんなときに使う英会話表現です。

A子
A子

以前、花粉症で苦しい時の「わたし花粉症なの」を習いましたけど、今回は新たに花粉症になった時の表現ですね?

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
花粉症になっちゃった
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

花粉症になっちゃった

ヒント1: get を使います。
ヒント2: hay を使います。
ヒント3: fever を使います。

A子
A子

なっちゃった…過去形かな?

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

花粉症になっちゃった

I got hay fever.

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓


【広告】


Masa
Masa

花粉症のことは”hay fever” といいます。 
“hay” は「ほし草」、”fever” は「熱」。

直訳すると「ほし草熱」。
でも実際は、いわゆる花粉症のことです。

おそらく、ほし草の近くに何かアレルギー原となるものがあったから、昔の人は、ほし草が原因だと思ったんでしょうね。

A子
A子

干し草ってウサギとかモルモットの餌で売ってますよね。
干し草アレルギーの人はウサギやモルモット飼えないのか…。

Masa
Masa

“get” という動詞が使われていることにも注目してください。

コメント