「あいつはモテるんだよね」を英語で言うと?

画像:あいつはモテるんだよねを英語で言うと?
本日の日本語

あいつはモテるんだよね

どうやら、女性にモテる男性と、男性にモテる男性(変な意味じゃないですよ?)は違うらしいというのは、事実だと思います。

A子
A子

あー、なんかわかります。
同性の間でも多少意見が分かれますけど。

Masa
Masa

もちろん、両方に好かれるキャラクターが理想的ですが…。

女性にモテる男性を英語で言うと、今日の英語表現のようになります。

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
あいつはモテるんだよね
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

あいつはモテるんだよね

ヒント1: is を使います。
ヒント2: popular を使います。
ヒント3: with を使います。

A子
A子

ヒント2はこんな場面でも使うんですね。

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

あいつはモテるんだよね

He’s popular with girls.

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓


【広告】


Masa
Masa

もちろん、 “She’s popular with boys.“という言い方もできます。

“popular” は、いろんな場面で使える、なかなか便利な言葉です。
状況に応じて、「流行っている」とか「有名な」とかいった意味でも使うことができます。

前置詞 with が使われていることにも注目してください。

コメント