
本日の日本語
駅まで送ってくよ。(クルマで)

Masa
たくさんの重い荷物をかかえているときとか、雨がふっているときに、こう言ってもらえると助かりますよね。

A子
私、きょう荷物たくさんあるんですよ~。
…って、聞いてます?
こんな英会話表現も覚えておくといいでしょう。

Masa
英語で言ってみましょう。
「駅まで送ってくよ。(クルマで)」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

A子
あ、少し前に”徒歩で駅まで送る“という英語表現やりましたね。
それの応用でしょうか…?

Masa
よく覚えてたね~。よしよし。
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
駅まで送ってくよ。(クルマで)
ヒント1: drive を使います。
ヒント2: to を使います。
ヒント3: station を使います。

A子
以前習った徒歩の部分をヒント1に置き換えれば良いだけかな?
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
駅まで送ってくよ。(クルマで)
I’ll drive you to the station.
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
(アィル・ドゥライヴュー・トゥザ・ステイシュン)
↑ 発音に詳しくないかたのために、参考までにカタカナ表記を載せています。
【広告】

Masa
ともすると、”send you by car“ なんて日本語英語になってしまいそうですよね。
英語らしい表現を覚えていきましょう。

A子
和製英語…巷にあふれてますよね。
気を付けないと(汗)
↓ “徒歩で駅まで送る”の記事参照 ↓
コメント