「これは普段着さ」を英語で言うと?

画像:「これは普段着さ」を英語で言うと?
本日の日本語

これは普段着さ

Masa
Masa

オシャレしてパーティに行ったりするのも楽しいですが、やっぱり普段着が一番落ち着きますよね。

A子
A子

普段着=パジャマになってます…?

そんなときに使う英語表現です。

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
これは普段着さ
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

これは普段着さ

ヒント1: these を使います。
ヒント2: are を使います。
ヒント3: everyday を使います。

A子
A子

普段着って…何て言うんだろう?

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

これは普段着さ

These are everyday clothes.

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓


【広告】


Masa
Masa

“everyday clothes” で、「普段着」という意味です。
「日常的に着る服」という意味ですから覚えやすいですよね。

ちなみに、中学校(だったかな?)の復習になりますが…
「服」という場合は cloth (布地) ではなく、clothes と複数形で使います。

cloth (布地)がたくさん集まって出来たのが「服」というわけなんでしょうね。

ただ、厳密にいうと cloth と clothes は別な単語です。
cloth の複数形は cloths ですし、母音の発音も異なります。

Masa
Masa

ちょっと、ややこしいですね。

コメント