「それも仕事のうちだよ」を英語で言うと?

画像:「それも仕事のうちだよ」を英語で言うと?
本日の日本語

それも仕事のうちだよ

Masa
Masa

一見はなやかな仕事にも、地道で泥臭い部分はあるものです。

A子
A子

深く考えると怖いです…。

そういう部分を表現するための英語です。

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
それも仕事のうちだよ
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

それも仕事のうちだよ

ヒント1: it を使います。
ヒント2: is を使います。
ヒント3: part を使います。

A子
A子

○○の一部…という感じ?

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

それも仕事のうちだよ

It’s part of the job.

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓


【広告】


欧米の会社では job description (職務記述書)により、ある職務についている社員が何をすべきかが明確に定められています。

しかし、 job description に明記されていなくても当然やらざるをえないことは存在します。

スポーツ選手なら健康管理に気をつけるのは当然ですし、営業マンが取引先との人間関係を構築するのも当然のことです。

Masa
Masa

日本だったら、同僚と飲みに行くのも仕事のうちですよね。飲みニケーションの国ですから。

ちなみに、私の知っている外国の方は、飲みニケーションの習慣を説明すると、「素晴らしい!」と口をそろえたように言います。

そういえば昔、ブッシュ大統領が記者会見で、こんな発言をしていました。
It’s part of the job of the President to shake hands with people and smile.
(国民と握手してニッコリするのも大統領の職務のうちだよ。)

コメント