
本日の日本語
頭がズキズキするんだよ

Masa
昨日の午後、軽い偏頭痛になってしまいました。
ふだんは、まったく頭痛なんかしないんですが、たまに何かの拍子で、偏頭痛が起こってしまうことがあるんですよね~。

A子
先生が頭痛なんてめずらしいですね。
私は頭痛持ちなので慣れていますけど。
というわけで、今日は頭痛に関する英語表現です。

Masa
英語で言ってみましょう。
「頭がズキズキするんだよ」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
頭がズキズキするんだよ
ヒント1: have を使います。
ヒント2: throbbing を使います。
ヒント3: headache を使います。

A子
ヒント2が”ズキズキする”という表現なのかな?
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
頭がズキズキするんだよ
I have a throbbing headache.
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
【広告】

Masa
throbbing は、動詞 throb (心臓が鼓動する。脈を打つ)の形容詞で、「ズキン、ズキン」とか「ドクッ、ドクッ」とか脈打つような感じを表します。
そこから、ズキズキする頭痛は “a throbbing headache” と表現します。
なお、偏頭痛そのものは、”migraine”です。
「偏頭痛がする。」 → I have a migraine.

Masa
私の頭痛は、ほぼ回復しましたのでご心配なく♪
コメント