
本日の日本語
頑張ってやってみなよ
何かやりたい事があっても、いろんなしがらみで動けずにいる人は少なくありません。
とくに、そのやりたい事が、これからの人生にかかわる場合はなおさらです。

Masa
私にも経験があります。

A子
私も…。
そんな迷ってる人たちに、「やってみなよ!」と勇気付けるときに使う英会話表現です。

Masa
英語で言ってみましょう。
「頑張ってやってみなよ」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

A子
人にかける言葉ですよね…うーん。

Masa
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
頑張ってやってみなよ
ヒント1: go を使います。
ヒント2: for を使います。
ヒント3: it を使います。

A子
ヒント…?
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
頑張ってやってみなよ
Go for it!
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
(ゴゥ・フォー・イットゥ)
↑ 発音に詳しくないかたのために、参考までにカタカナ表記を載せています。
【広告】

Masa
直訳すると「それに向かって進め」という感じです。
「それ」とは、もちろん、夢や目標のこと。

A子
夢に向かって進め…か。
私もかけてもらいたい!!

Masa
“Go for it!“
自分自身にも、あらためて言いたい言葉です。
コメント