
本日の日本語
いま、そちらに向かいます

Masa
会社勤めをしていると、急に上司に呼び出されることってありますよね。
「A子さん、明日の会議の書類いまから持ってきてくれない?」

A子
今、無理で~す♪

Masa
え…。

A子
冗談ですよ。
いま、そちらに向かいますね。
こんな英会話表現も覚えておくといいでしょう。

Masa
英語で言ってみましょう。
「いま、そちらに向かいます」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
いま、そちらに向かいます
ヒント1: am を使います。
ヒント2: on を使います。
ヒント3: way を使います。

A子
“今”は使わない…?
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
いま、そちらに向かいます
I’m on my way.
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
(アィム・オン・マイウェイ)
↑ 発音に詳しくないかたのために、参考までにカタカナ表記を載せています。
【広告】

Masa
“I’m” の部分を略して、 “On my way.”とだけいう事もあります。
例えば・・・
取引先との会議に出かけた上司から「大事な資料を忘れた。持ってきてくれ」という電話があった時などに、「いま行きます」という感じで使います。
あるいは・・・
待ち合わせの相手から携帯電話で「いまどこにいるの?」と聞かれた場合に「いま、そっちに向かってるとこだよ」という感じでも使います。

A子
なるほど。
コメント