
本日の日本語
部屋を予約したいんですが
出たとこ勝負の旅が好きな私でも、さすがに、あらかじめ部屋を予約しておくこともあります。

Masa
むしろ、最近はそのほうが多いですね。

A子
あらかじめ予約した方が安く泊まれることもありますよね。
そんなとき、ホテルの人に使う英語表現です。

Masa
英語で言ってみましょう。
「部屋を予約したいんですが」
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。
ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。
部屋を予約したいんですが
ヒント1: would を使います。
ヒント2: like を使います。
ヒント3: make を使います。

A子
予約って…何でしたっけ?
ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。
部屋を予約したいんですが
I’d like to make a reservation.
↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓
↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓
【広告】

Masa
“make a reservation” で、「予約する」 という意味です。
ホテルで予約するのは、たいてい泊まる部屋なので、単に “I’d like to make a reservation.” でOKです。
正確さを期すため「部屋」という言葉を入れる場合は I’d like to make a reservation for a room. となります。
この場合、前置詞 for が使われることにも注目してくださいね。
なお、
I’d like to reserve a room. や
I’d like to book a room.でも、もちろんOKです。

Masa
私の場合…泊まる部屋は事前に予約するものの、それ以外のことは、いまだに、旅行しながら決めることが多いです。
コメント