「忘れ物はないよね?」を英語で言うと?

画像:忘れ物はないよね?
本日の日本語

忘れ物はないよね?

大事な取引先との会議。
プレゼン資料をもっていかなければなりません。

忘れ物がないように最終確認。

Masa
Masa

そんな時に使う、英会話表現です。

A子
A子

先生は忘れ物が多いから心配です。

A子
A子

先生、ノートパソコンとファイル入れ忘れてますよ!!

Masa
Masa

はぅ!!

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
忘れ物はないよね?
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

忘れ物はないよね?

ヒント1: you を使います。
ヒント2: got を使います。
ヒント3: everything を使います。

A子
A子

ヒント2と3を使うのですか?
別の表現になるのかな?

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

忘れ物はないよね?

You got everything?

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓

(ユー・ガットゥ・エヴリシング?)

↑ 発音に詳しくないかたのために、参考までにカタカナ表記を載せています。


【広告】


Masa
Masa

この場合の “got” は、”have got”(~を持っている)の “have” を略した形です。

したがって ” You’ve got everything?” と言ってもけっこうです。

知っている表現でも略されると、とまどうことがありますので、両方覚えておいてください。

直訳すると「ぜんぶ持った?」という意味です。
そこから、「忘れ物はないよね?」という意味になります。

A子
A子

このフレーズ、
先生によく使いそうなので覚えておきますね。

Masa
Masa

よろしくお願いします。

コメント