「着替えなきゃ」を英語で言うと?

画像:着替えなきゃを英語で言うと?
本日の日本語

着替えなきゃ

前回に続いて、服に関係する表現です。

外出時はオシャレな服で決めていても、家では、ゆったりした部屋着などで、くつろいでいる女性も多いのではないでしょうか。

Masa
Masa

そんなときに突然、付き合って間もないカレシが来ると、あわてて着替えるなんてこともあるかもしれませんね。

A子
A子

休日の急な来客って困りますね…。

それでは、今日の英語表現です。

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
着替えなきゃ
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

着替えなきゃ

ヒント1: have を使います。
ヒント2: get を使います。
ヒント3: change を使います。

A子
A子

敢えて”服”という単語は使わない…?

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

着替えなきゃ

I have to get changed.

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓


【広告】


Masa
Masa

“get changed” で「服を着替える」という意味です。

前回とおなじく、「服」という英語を使わないのが日本人からすると面白いですよね。

コメント