「さあ着いたよ」を英語で言うと?

本日の日本語

さあ着いたよ

Masa
Masa

クルマで帰省したり旅行をする方も多いと思います。

車は便利な反面、渋滞につかまったりなどして、到着時間が読めないところがあるのが、ちょっと難点ですね。

A子
A子

時間通りに到着するのが難しい時もありますね💦

というわけで、目的地に着いたときの英語表現です。

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
さあ着いたよ
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

さあ着いたよ

ヒント1: we を使います。
ヒント2: are を使います。
ヒント3: here を使います。

A子
A子

ヒント見ちゃうと簡単すぎでは…?

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

さあ着いたよ

We’re here!

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓


【広告】


Masa
Masa

もちろん直訳すると「私たちはここに居る」という意味ですが「着いたよ。」 という場合に使われます。

Masa
Masa

here を文頭にもってきて ”Here we are.” という場合もあります。

コメント