「具合わるいよ~」を英語で言うと?

画像:具合わるいよ~
本日の日本語

具合わるいよ~

お昼に食べたお刺身がよくなかったのか具合が悪くなって、なんだか吐き気もしてきました。

Masa
Masa

うぅ、具合わるい~

A子
A子

わっ、大変!!
大丈夫ですか!?

Masa
Masa

そんな時に使う英会話表現です。

Masa
Masa

英語で言ってみましょう。
具合わるいよ~
さて、ネイティブ・スピーカーなら何と言うでしょう。

A子
A子

体調不良的な感じ?

Masa
Masa

答えを見る前に、ヒントを参考にして自力で考えてみてくださいね。

ヒントを見たい人は↓クリック↓してください。

具合わるいよ~

ヒント1: I を使います。
ヒント2: feel を使います。
ヒント3: sick を使います。

A子
A子

これは、ヒントっていうか…。

ネイティブの英語解答は↓クリック↓してください。

具合わるいよ~

I feel sick.

↓アメリカ英語 読み上げ:男性↓

↓アメリカ英語 読み上げ:女性↓

(アィ・フィール・スィック)

↑ 発音に詳しくないかたのために、参考までにカタカナ表記を載せています。


【広告】


Masa
Masa

“feel sick” は「体調が悪い。吐き気がする。」などの意味で使います。

私は一度、食中毒(らしき症状)になったことがあるのですが、そのときは本当に苦しかったです。

そのときは駅から10分の自宅にさえ、とても歩いて行けなくて、タクシーに乗って帰りました。

Masa
Masa

いま振り返ってみると笑い話みたいですが…

A子
A子

外出先で具合悪くなったら、色々と大変ですよね。

コメント